社会医療法人大真会 大隈病院

サイト内検索

福利厚生

職員食堂

栄養バランスに配慮された日替わりメニューを、1食240円という低価格で提供しています。
健康的な食生活を支援します。

売店

1階に売店があり、軽食や日用品を気軽に購入できます。勤務中のちょっとした買い物にも便利です。

院内保育所

敷地内に「こぐま保育所」を併設。1歳~3歳までのお子さんを対象に保育を行っており、子育てと仕事の両立を支援しています。

こぐま保育園について

健康診断・予防医療(オークマ健康保険組合)

希望者には以下のような検査が、自己負担で受けられます。
(健保組合の補助あり):

半日人間ドック
自己負担額 10,000円
脳ドック
自己負担額 12,000円
乳がん検診
自己負担額 4,000円

定期的な健康管理を通じて、病気の早期発見・予防をサポートします。

メンタルヘルスサポート

「こころと暮らしのホットライン」にて、専門の相談員が職場や生活の悩みに対応。電話相談や名古屋市内のカウンセリングルームでの対面相談も可能です。プライバシーに配慮しながら、心の健康を支援します。

育児支援制度(育児短時間勤務)

小学校3年生の年度末まで、時間外労働や夜勤の免除、短時間勤務が利用可能です。仕事と育児の両立をサポートします。

確定拠出企業年金制度(企業型DC)

将来の資産形成を支援するため、確定拠出企業年金制度(企業型DC)を導入しています。希望された場合加入者は運用商品を自ら選択できます。長期的な視点で働く方への安心材料となります。

見学申し込み、採用応募

Webでの見学・面接の申し込みはこちらから

応募フォーム

お問い合わせ

電話番号でのお問い合わせはHR部 林・栗村までお問い合わせください。

サイトマップを開く