社会医療法人大真会 大隈病院

サイト内検索

整形外科

高齢化社会に伴い、骨粗しょう症による骨脆弱性をベースにした骨折(大腿骨近位部骨折、上腕骨近位端骨折、脊椎圧迫骨折など)が増えています。

このような骨折に対して、当院ではできるだけ早期に、低侵襲で短時間な手術を心がけています。また、当院リハビリテーション科と連携し、早くからリハビリテーションを開始することで、寝たきりや認知症などの合併症を防止するように努めています。

スポーツ外傷、リウマチの診察、日常生活のちょっとした不具合や、加齢による腰や膝の痛みなども、施設・スタッフともに充実した環境のもと、最新の医療に基づき丁寧に診療します。

主な対象疾患

  • ひざ、肩を中心とした関節痛、腰痛、背部痛、手・足のしびれなど、主に運動器官や末梢神経の障害による病気
  • スポーツ、交通事故、労災などによる骨折や脱臼、靭帯損傷といった外傷

PFC-FD™ 療法

患者様自身の血液(血小板)由来の成長因子を活用する療法。

※PFCーFDは、セルソース株式会社の提供商標

診療スケジュール

外来診療スケジュール(午前/午後)

医師のご紹介

石原 銀太朗

常勤

所属学会・専門医・資格

  • 医学博士
  • 整形外科学会/整形外科専門医
  • 日本リウマチ学会/リウマチ専門医

阿部 健作

非常勤

火曜日・金曜日診察(金曜日午後 膝専門外来)

所属学会・専門医・資格

  • 医学博士
  • 整形外科専門医・指導医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本整形外科学会
  • 中部日本整形外科災害外科学会
  • 日本膝関節学会
  • 日本スポーツ整形外科学会
  • 日本人工関節学会
  • 日本knee Osteotomy and Joint Preservation研究会
サイトマップを開く