初めて受診される方
(外来のご案内)
診療科のご案内
外来受診の流れ
1.ご来院
はじめて受診される方、初診の方
1.当院をはじめて受診される方
2.前回受診日より3ヶ月以上、受診されてない方
3.新しい診療科を受診される方
- 正面玄関に入り、右手にあります①番総合受付へお越しください。
- 保険証又はマイナンバーカードをご掲示ください。
(障がい者、こども、難病、福祉等の医療証をお持ちの方は一緒にご掲示ください。) - 紹介状や画像CD等をお持ちの場合は一緒にご提出ください。
- 「診療申込書兼患者登録カード」と「問診用タブレット」をお渡しします。空いてる席へおかけになり、登録カードの記入とタブレットでの問診をお願いします。
- 記入と問診が済みましたら、①番総合受付へお渡しください。
- 受付表をお渡ししますので、エスカレーター、エレベーター又は会談で2階へ上がり、⑳番診療受付へお越しください。
※頭痛、関、発熱等の風邪症状がある場合は、医師の指示により別の場所で検査を行うことがあります。


再来の方
予約のある方
再来機に診察券を入れ、確認ボタンを押して下さい。受付票が出力されます。受付票を再来機に設置してあるクリアファイルに入れて下さい。
※保険証の確認をさせていただく場合がございます。その場合には再来受付機にご案内が表示されますので、総合受付(①番窓口)へ受付票と保険証又はマイナンバーカードをご提出下さい。
(障がい者、こども、難病、福祉等の医療証をお持ちの方は一緒にご掲示ください。)
予約の無い方
総合受付(①番窓口)に以下のものをご提出ください。
- 保険証又はマイナンバーカード(障がい者、こども、難病、福祉等の医療証をお持ちの方は一緒にご掲示ください。)
- 診察券
2.総合受付にて初診受付
ご提出いただくものの準備が出来ましたら、総合受付(①番窓口)にご提出ください。「診療申込書兼患者登録カード/保険証(医療証)・紹介状、CD等(紹介状をお持ちの方)」や診療科がわからない場合は、受付時に症状をお伝えください。
3.問診票記入
診察券と受付票の準備ができましたらお名前をお呼びします。
4.待合
エレベーターまたはエスカレーターにて2階に上がり、20番診療受付(25番の場合もあります)で手続き後、待合席にてお待ちください。診察は、受付票に記載されている総合受付番号でお呼びします。呼ばれた方は、案内された場所でお待ちください。


5.診察
診察室から受付番号でお呼び出しいたします。呼ばれた方は、診察室へお入りください。
6.会計
検査・診察が全て終わりましたら、1階の会計窓口(②番窓口)横のボックスに緑色のファイルを提出してください。
※提出する際には、受付票をお手元にお持ちいただき、基本スケジュール票のみファイルに入れてお出し下さい。 お会計はお名前でお呼びします。呼ばれましたら、受付票を持って会計窓口(②番窓口)までお越し下さい。
7.お薬のある方
院外処方の方は、会計時に院外処方箋をお渡しします。院外処方箋を受け付けている保険薬局で、お薬をお受け取りください。
院内処方の方は、会計時にご案内します。
診療スケジュール
外来診療
外来リハビリテーション
横スクロールできます
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | 完全予約制 | 完全予約制 | 完全予約制 | 完全予約制 | 完全予約制 | 完全予約制 |
通所リハビリテーション
受診についてのご案内
保険証・医療証等について
毎月保険証等を確認させていただきますので、月が変わるごとに保険証・医療証等を必ずご提示ください。お名前やご住所の変更などで保険証等が変わったときや、新たに公費負担の医療券を取得したときは、必ずご提示ください。ご住所・電話番号等、ご連絡先の変更があったときは、必ずお知らせください。
診察券について
来院時には、必ず診察券をお持ちください。診察券は全科共通です。検査等のご予約がある方は、受付時に予約票をご提示ください。
会計窓口のご案内
- 月~金曜日 9:00~17:00
- 土曜日 9:00~12:30
土曜日午後、日曜日、祝日はお休みとなります。
初診時の機能強化加算について
当院では、「かかりつけ医」機能を有する病院として、機能強化加算を算定しております。
予約についてのご案内
再診予約について(※完全予約制ではありません)
患者さまの待ち時間短縮のため、再診予約制を導入しています。午前の外来で、次回ご来院の予約を行い、外来診療予約票をお渡しします。
診察の状況により診察時間が遅れる場合がありますので、ご了承ください。
初診予約について
内科・耳鼻咽喉科に限り、診察券をお持ちの方(患者番号をお持ちの方)はご予約が可能です。
電話予約
お手元に外来予約票もしくは診察券をご用意の上、お電話下さい。
- 予約受付内容
予約・予約変更・予約のキャンセル等
- 予約受付時間
月曜日~金曜日 9:00~16:00
土曜日 9:00~11:30
※祝祭日・年末年始除く
- 電話番号
※メールでのご予約・当日及び午後の診察・診察券をお持ちでない方(患者番号をお持ちではない方)は、ご予約が出来ませんのでご了承下さい。
※再診予約の場合、最終診察日から一定期間が過ぎますと初診扱いとなりご予約が取れない場合がございますので、お問い合わせ時にスタッフまでご相談下さい。
時間外・休日の受診について
当院は救急指定病院です。救急で受付時間外に受診される方は、ご来院前に電話でご連絡ください。
預かり金について
時間外は会計が出来ませんので、「預かり金」として一律10,000円をお預かりします。
後日、会計窓口の業務時間内(月〜金曜日9:00〜17:00、土曜日9:00〜12:30)に精算をお願いします。
業務中および通勤・帰宅途上中の傷病について
業務中および通勤・帰宅途中の傷病には、保険証を使用できません。必ず勤務先に届け出て、労災書類をご持参ください。
交通事故については、場合によって請求方法が異なりますので、受付時にお申し出ください。